上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
先日発売された、キルデスビジネス2も是非。
このタイプのTRPGはダイス目の結果でリアクションするタイプなのでプレイ自体は難しく無いと思いますよ。死んでナンボのゲームですし。
[2014/02/11 20:55]
URL | ヘルせおぽん #Dy/VPRfo
[ 編集 ]
へるぽんさん
2、いいらしいですね! 早くも欲しいです(笑) さらにインセインも気になっております…。
[2014/02/12 21:26]
URL | はもげ #-
[ 編集 ]
インセイン良さそうなんだけど、シナリオつくりが難しい。シナリオイメージが膨らみすぎて、手がつけらくなる。「ベタでいいや」と割り切れればイケそう。
公式サイトでの追加シナリオまだでてないし、評判の割りには、版が進んでない感じ(キルデスとインセインは同時購入したんだけど、キルデスはすでに2版だった) そんなこんなで、ファンが広がっていない状況じゃないかしらん。 個人的にはリプレイ内容やシステムは、インセインの方が面白いと思うのですがね。
[2014/02/12 21:47]
URL | へるぽん #Dy/VPRfo
[ 編集 ]
そうなんですよ、インセインはリプレイが気になります。惨劇とか大好きなので…(笑)
とりあえず、キルデスでTRPGに慣れておきます〜!
[2014/02/14 12:13]
URL | はもげ #-
[ 編集 ]
インセインのリプレイは、なかなか怖いよ。
シナリオの伏線回収は出来てないけども、そのモヤモヤ感がいい感じに効いてる。それが怖い。 GMさんは、自身のシナリオが6割無駄になるくらいと思ったほうがいいと思う。 キルデスはアドリブが、美味しい。 GMさんは、ルールうんぬんよりプロデューサーとて良し悪しをジャッジした方がいいでしょうね。
[2014/02/14 13:08]
URL | せおぽん #Dy/VPRfo
[ 編集 ]
へるぽんさん
大変勉強になります! とりあえずキルデスをノリノリで楽しみたいと思います。インセインはまず読み物として…。
[2014/02/15 21:43]
URL | はもげ #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|