なにやらBGGに「Pandemic Gets an Overhaul for Its Fifth Anniversary」という記事が。
http://boardgamegeek.com/blogpost/16140/pandemic-gets-an-overhaul-for-its-fifth-anniversar
記事を斜め読みした感じ、ハモゲの最も愛するボドゲ『パンデミック』の5周年新装版が出るそうな。現行のものよりかっちょいいアートワークになったり、新職業が追加されたりするらしい。パンデミックのこのダッサいロゴとか、臨場感のない地図ボードがどう変わるのか楽しみだ。これはこれで愛着あるんだけどね。あ、ゲーム内容は最高です、念のため。
…問題は新版とはいえ同ゲームを2つ買っていいのか、だ。

写真は現行版。しばらくやってないのでまだブログにも書いてない。このメインロゴを始めて見たとき、あまりのダサさに腰を抜かしたのは内緒。
同記事内ではパンデミックの第2拡張も予定されているという。まだ絶体絶命も買えてないというのに…ホビージャパンさん、ゆっくり翻訳お願いします。まあ、英語版からして今年の暮れのようだが…。

あ、ついに届いた『成敗 -say bye to the Villains』! もはや同人とは思えないクオリティだぜ、とか思ってカードを見たら…版ズレ? 文字オブジェクトがズレてた。ゲームに支障はなさそうなので、今度プレイしてルールと内容を記事にしよう。
ちなみにカードの印刷ズレは、カナイさんのtweetによると対応を考えてらっしゃるそうです。同様製品をのお持ちの方は、注視しとくといいかも。